工事実績

工事実績

平成26年度 三重地区道路プローブ情報収集設備工事

情報板にDSRCプローブ情報収集設備の無線部を設置した状況
DSRCプローブ情報収集設備のRSU機側装置の設置
4車線をカバーする交通量計測装置(トラカン)の設置
交通量計測装置(トラカン)における夜間作業にて出来形管理を実施
道路を一車規制しての交通量計測装置(トラカン)の設置状況
情報板にDSRCプローブ情報収集設備の無線部を設置した状況
DSRCプローブ情報収集設備のRSU機側装置の設置
4車線をカバーする交通量計測装置(トラカン)の設置
交通量計測装置(トラカン)における夜間作業にて出来形管理を実施
道路を一車規制しての交通量計測装置(トラカン)の設置状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局

工事概要

プローブ情報収集設備、交通量計測設備の設置工事

工事内容

道路を走行する車両から、5.8GHzDSRC通信を利用して様々な情報を収集するDSRC設備の設置及び交通量計測設備の設置を行いました。

工事場所

三重管内(国道1号、23号、42号)

工期

平成26年6月7日から平成27年3月27日

平成26年度 岐阜・長野地区プローブ情報収集設備工事

中部縦貫自動車道に設置したDSRCプローブ情報収集設備
三遠南信自動車道に設置したDSRCプローブ情報収集設備
岐阜国道事務所管内におけるDSRCプローブ情報収集設備のRSU無線部設置作業
多治見砂防国道事務所管内におけるDSRCプローブ情報収集設備の高所作業車による設置作業
岐阜国道事務所管内における25GHz無線LAN設置後のアンテナ調整作業
中部縦貫自動車道に設置したDSRCプローブ情報収集設備
三遠南信自動車道に設置したDSRCプローブ情報収集設備
岐阜国道事務所管内におけるDSRCプローブ情報収集設備のRSU無線部設置作業
多治見砂防国道事務所管内におけるDSRCプローブ情報収集設備の高所作業車による設置作業
岐阜国道事務所管内における25GHz無線LAN設置後のアンテナ調整作業
発注者

国土交通省 中部地方整備局

工事概要

プローブ情報収集設備、交通量計測設備の設置工事

工事内容

道路を走行する車両から、5.8GHzDSRC通信を利用して様々な情報を収集するDSRC設備の設置及び交通量計測設備の設置を行いました。

工事場所

岐阜国道事務所管内(国道21号、156号、158号)、多治見砂防国道事務所管内(国道19号、21号)、飯田国道事務所管内(国道19号、153号、474号)、高山国道事務所管内(国道41号)

工期

平成26年6月7日~平成27年3月27日

平成25年度 伊豆縦貫道道路情報板設備工事

沼津国道事務所管内に設置した道路情報板
沼津河川国道事務所管内の伊豆縦貫道に設置した道路情報板
沼津河川国道事務所管内の伊豆縦貫道に設置した交通量計測装置(トラカン)
大型クレーンを使用した道路情報板の設置作業
沼津国道事務所管内に設置した道路情報板
沼津河川国道事務所管内の伊豆縦貫道に設置した道路情報板
沼津河川国道事務所管内の伊豆縦貫道に設置した交通量計測装置(トラカン)
大型クレーンを使用した道路情報板の設置作業
発注者

国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所

工事概要

道路情報設備の設置

工事内容

伊豆縦貫道にて、道路情報板の設置、交通量観測設備(トラカン)の改造及び設置を行いました。

工事場所

静岡県三島市谷田地先外3箇所(伊豆縦貫~伊豆中央道)

工期

平成25年9月6日から平成26年2月28日

平成25年度 天竜川上流通信設備整備工事

天竜川上流河川事務所管内の排水樋門に設置した水位計
水位計の保護管を固定するアンカーボルトの打ち込み状況
排水樋門における水位計を収容する保護管の設置状況
天竜川上流河川事務所管内における室内での機器移設作業
EPS内でのケーブル敷設作業
天竜川上流河川事務所管内の排水樋門に設置した水位計
水位計の保護管を固定するアンカーボルトの打ち込み状況
排水樋門における水位計を収容する保護管の設置状況
天竜川上流河川事務所管内における室内での機器移設作業
EPS内でのケーブル敷設作業
発注者

国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所

工事概要

天竜川上流河川事務所管内の通信設備の整備

工事内容

IP伝送設備設置による回線のIP化と迂回ルートの整備、テレメータ水位観測局の電源の整備、排水樋門設備の水位観測システム更新、CCTVカメラの設置を行いました。

工事場所

天竜川上流河川事務所管内

工期

平成25年11月19日~平成26年3月25日

平成25年度 沼津河川国道表示設備整備工事

大型液晶ディスプレイの社内検査
沼津河川国道事務所における大型表示装置設置に伴うアンカーの穿孔深さの確認
沼津河川国道事務所における現場責任者による金具の寸法確認
沼津河川国道事務所における通路のフロア内ケーブル布設作業
大型液晶ディスプレイの社内検査
沼津河川国道事務所における大型表示装置設置に伴うアンカーの穿孔深さの確認
沼津河川国道事務所における現場責任者による金具の寸法確認
沼津河川国道事務所における通路のフロア内ケーブル布設作業
発注者

国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所

工事概要

大型映像表示設備の更新

工事内容

大型映像表示設備の更新を行いました。
CCTVカメラ映像や各種映像が表示できます。

工事場所

沼津河川国道事務所

工期

平成25年10月2日から平成26年3月14日

平成25年度 三重管内通信設備整備工事

発注者

国土交通省 中部地方整備局 三重河川国道事務所

工事概要

三重河川国道事務所管内のネットワーク整備

工事内容

L3スイッチの更新、IP変換装置の設置作業を行いました。

工事場所

三重河川国道事務所及び出張所

工期

平成25年7月13日から平成26年3月14日

平成25年度 沼津河川国道管内ネットワーク設備工事

発注者

国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所

工事概要

沼津河川国道管内の通信設備の整備

沼津河川国道管内の通信設備の整備

多重無線回線のIP化を実施するため通信設備の整備及び、重要水位観測所の光通信装置の整備を行いました。

工事場所

沼津河川国道事務所、出張所他

工期

平成25年5月22日から平成26年3月25日

平成24年度 42号紀宝トンネル防災設備工事

紀宝トンネル入口に設置したトンネル表示板
紀宝トンネル内に設置した押釦通報装置と非常電話
紀宝トンネル入口のトンネル表示板設置作業
紀宝トンネル内の非常通報装置の確認
紀宝トンネル事務所長表彰
紀宝トンネル入口に設置したトンネル表示板
紀宝トンネル内に設置した押釦通報装置と非常電話
紀宝トンネル入口のトンネル表示板設置作業
紀宝トンネル内の非常通報装置の確認
紀宝トンネル事務所長表彰
発注者

国土交通省 中部地方整備局 紀勢国道事務所

工事概要

国道42号の紀宝(きほう)トンネルにトンネル防災設備の設置

工事内容

国道42号の紀宝バイパスは三重県の紀宝町から和歌山県新宮市に至る延長4.5kmのバイパス道路です。
このバイパス区間の紀宝トンネルの開通に向け、トンネル用防災設備の押釦通報装置、非常電話機、警報表示板、CCTVカメラ他、各種装置の設置を行いました。
この紀宝トンネルは平成25年6月16日に開通し、紀宝バイパスの全線開通となりました。

工事場所

三重県南牟婁郡紀宝町

工期

平成24年8月10日から平成25年6月17日

備考

事務所長表彰を受賞しました。

平成24年度 安倍川通信設備工事

南安倍川橋の南に設置した津波水位を観測するための局舎
静岡県の南安倍川橋に津波センサー用配管を施工するのに伴い足場を設置している状況
南安倍川橋の下部に突き出し金具を取り付けポリエチライニング鋼管を施工した状況
静岡県の藁科川に国道1号を横断する無線LANを設置し調整している状況
南安倍川橋の南に設置した津波水位を観測するための局舎
静岡県の南安倍川橋に津波センサー用配管を施工するのに伴い足場を設置している状況
南安倍川橋の下部に突き出し金具を取り付けポリエチライニング鋼管を施工した状況
静岡県の藁科川に国道1号を横断する無線LANを設置し調整している状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局 静岡河川事務所

工事概要

津波観測局及び無線LAN設備の整備

工事内容

静岡県の南安倍川橋は国道150号、一級河川である安倍川の最南端に架かる橋です。
この南安倍川橋のたもとに、津波観測用局舎を設置し、局舎から南安倍川橋の中央まで250m超の管路を橋の下部に敷設しました。
この他、国道1号の藁科川橋を横断する光ケーブルの敷設及び、無線LAN設備の設置を行いました。

工事場所

静岡河川事務所、南安倍川橋、藁科川橋

工期

平成24年12月14日から平成25年3月28日

平成23年度 三峰川総合水質観測設備設置工事

三峰川総合開発工事事務所管内の分派堰に設置した濁度計センサー
三峰川総合開発工事事務所管内の三峰川橋近隣に設置した濁度計センサー
三峰川総合開発工事事務所管内の分派堰に橋梁点検車を用いて濁度計センサーを設置
三峰川総合開発工事事務所管内の分派堰にて濁度計センサーケーブルの敷設状況
三峰川総合開発工事事務所管内の分派堰に設置した濁度計センサー
三峰川総合開発工事事務所管内の三峰川橋近隣に設置した濁度計センサー
三峰川総合開発工事事務所管内の分派堰に橋梁点検車を用いて濁度計センサーを設置
三峰川総合開発工事事務所管内の分派堰にて濁度計センサーケーブルの敷設状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局 三峰川総合開発工事事務所

工事概要

水質自動観測設備の設置

工事内容

三峰川総合開発工事事務所の管内に、濁度計センサーおよび通信インターフェース、監視用パソコンの設置を行いました。

工事場所

長野県伊那市高遠町上山田地先・長谷黒河内地先

工期

平成23年3月27日から平成24年7月5日

平成21年度 蓮ダム電気通信設備整備工事

蓮ダム工事 ブロックの組立
成端箱での結線作業
蓮ダム電気通信設備整備工事の作業状況
蓮ダム局長表彰
蓮ダム工事 ブロックの組立
成端箱での結線作業
蓮ダム電気通信設備整備工事の作業状況
蓮ダム局長表彰
発注者

国土交通省 中部地方整備局 蓮ダム管理所

工事概要

光伝送設備及び光監視設備等の整備

工事内容

蓮ダム管理所の幹線系光ネットワーク接続構成を三重河川国道事務所から紀勢国道事務所との接続に変更し、管内本線系光ネットワークの構成変更を行ないました。
又、構成変更に伴うサーバの改修、光ファイバ監視装置の設置を行いました。

工事場所

蓮ダム管理所、紀勢国道事務所、三重河川国道事務所、中部地方整備局

工期

平成21年9月11日から平成22年3月12日

備考

局長表彰を受賞しました。

4 / 4 pages1234