工事実績

工事実績

画像伝送装置購入

中部地方整備局管内テレビ会議システム
中部地方整備局管内テレビ会議システムのカメラ設置
中部地方整備局管内テレビ会議システムのマイク設置
中部地方整備局管内テレビ会議システムの本体設置
中部地方整備局管内テレビ会議システム
中部地方整備局管内テレビ会議システムのカメラ設置
中部地方整備局管内テレビ会議システムのマイク設置
中部地方整備局管内テレビ会議システムの本体設置
発注者

国土交通省 中部地方整備局

概要

中部地方整備局管内に画像伝送装置(TV会議システム)を14台納入。

作業内容

中部地方整備局の各事務所はネットワークにてつながっています。TV会議システムはこのネットワークを利用し各事務所間での打ち合わせが行えるようになっています。今回の作業ではこのTV会議システム(画像伝送装置)の納入及び、機器の初期設定及び接続試験を行いました。

作業場所

中部地方整備局管内の事務所
中部地方整備局、岐阜国道事務所、浜松河川国道事務所、新豊根ダム管理支所、静岡河川事務所、静岡国道事務所、豊橋河川事務所、名四国道事務所、木曽川下流河川事務所、天竜川上流河川事務所、三峰川総合開発工事事務所、飯田国道事務所、矢作ダム管理所、中部技術事務所   

工期

平成30年10月13日から平成31年1月31日

平成29年度 静岡国道管内交通量計測装置整備工事

道路情報板支柱に交通量計測装置(トラカン)の設置
両車線に交通量計測装置(トラカン)の設置
交通量計測装置(トラカン)の夜間設置作業状況
交通量計測装置(トラカン)の設置
交通量計測装置(トラカン)のクレーン車による設置状況
道路情報板支柱に交通量計測装置(トラカン)の設置
両車線に交通量計測装置(トラカン)の設置
交通量計測装置(トラカン)の夜間設置作業状況
交通量計測装置(トラカン)の設置
交通量計測装置(トラカン)のクレーン車による設置状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所

工事概要

静岡国道事務所管内の交通量計測装置の整備(更新)工事

工事内容

交通流車両観測装置 路側筐体5台、交通流車両観測装置 計測部筐体(4車線用)4台及び(2車線用)1台の更新を行いました。
また、更新に伴い鋼管柱1本の建柱を行いました。

工事場所

静岡国道事務所管内
国道1号(駿河区国吉田地区)
国道1号BP(富士地区、清水地区、駿河区丸子地区、藤枝地区)

工期

平成30年2月3日から平成30年9月10日

平成29年度 名古屋国道電気通信設備整備工事

名古屋国道管内に設置したCCTVカメラ
名古屋国道管内に設置した国道23号のCCTVカメラ
名古屋国道管内に設置した国道23号照明柱
名古屋国道 夜間工事における現場代理人の支柱検査状況
大型クレーンを用い鉄塔にパラボラアンテナを設置する状況
名古屋国道管内に設置したCCTVカメラ
名古屋国道管内に設置した国道23号のCCTVカメラ
名古屋国道管内に設置した国道23号照明柱
名古屋国道 夜間工事における現場代理人の支柱検査状況
大型クレーンを用い鉄塔にパラボラアンテナを設置する状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局 名古屋国道事務所

工事概要

名古屋国道事務所管内の通信設備の整備工事

工事内容

CCTVカメラ設備の新設・更新、情報伝送設備の更新及び、庄内川河川事務所~維持第四出張所間の多重無線設備の設置、国道23号の道路照明の新設等を行いました。

工事場所

名古屋国道事務所管内
(国道19号、23号、302号他)

工期

平成29年9月12日から平成30年3月27日

平成29年度 中部管内道路プローブ情報収集設備工事

道路プローブ情報収集設備用の路側装置(RSU機側装置)の設置写真
道路プローブ情報収集設備用の路側装置(RSU機側装置)の設置写真
道路プローブ情報収集設備用の路側装置(RSU無線部と支柱)の設置写真
道路プローブ情報収集設備用の路側装置の施工状況
道路プローブ情報収集設備用の路側装置(RSU機側装置)の設置写真
道路プローブ情報収集設備用の路側装置(RSU機側装置)の設置写真
道路プローブ情報収集設備用の路側装置(RSU無線部と支柱)の設置写真
道路プローブ情報収集設備用の路側装置の施工状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局

工事概要

プローブ情報収集設備の設置工事

工事内容

道路プローブ情報収集設備用の路側装置(RSU無線部、RSU機側装置、RSU伝送部)の設置及び可搬型路側無線装置(無線部、伝送部、制御部)の設置、納入を行いました。

工事場所

名古屋国道第二出張所管内、岡崎出張所管内、統合道路管理情報センター

工期

平成29年9月15日から平成30年3月27日

平成29年度 高山国道管内CCTV整備工事

高山国道事務所管内に設置した国道158号CCTVカメラ
高山国道事務所管内に設置したCCTVカメラ
高山国道事務所管内のCCTVカメラ設置状況
高山国道事務所管内における光成端箱の作業状況
高山国道事務所管内に設置した国道158号CCTVカメラ
高山国道事務所管内に設置したCCTVカメラ
高山国道事務所管内のCCTVカメラ設置状況
高山国道事務所管内における光成端箱の作業状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局 高山国道事務所

工事概要

高山国道管内のCCTVカメラ設備の整備工事

工事内容

CCTVカメラ設備の新設・更新及び、画像回覧装置の更新、映像蓄積装置の改修を行いました。

工事場所

岐阜県下呂市金山町~岐阜県飛騨市神岡町
(中呂、小坂、奥田洞、古川、金山、飛騨清見他)

工期

平成29年10月18日から平成30年3月26日

浜松移動通信設備製造1式

無線中継所の鉄塔に設置したK-λ用5素子空中線
浜松河川国道事務所の管理車両に設置したK-λ車載型移動局
浜松河川国道事務所管内 無線中継所鉄塔での作業
浜松河川国道事務所管内 中継所におけるアンカー引張試験作業
浜松河川国道事務所管内の中継所におけるK-λ基地局装置の測定作業
無線中継所の鉄塔に設置したK-λ用5素子空中線
浜松河川国道事務所の管理車両に設置したK-λ車載型移動局
浜松河川国道事務所管内 無線中継所鉄塔での作業
浜松河川国道事務所管内 中継所におけるアンカー引張試験作業
浜松河川国道事務所管内の中継所におけるK-λ基地局装置の測定作業
発注者

国土交通省 中部地方整備局

工事概要

デジタル陸上移動通信システム(K-λ)の整備

工事内容

浜松河川国道事務所管内にデジタル陸上移動通信システム(K-λ)の基地局、車載局の設置を行いました。

工事場所

浜松河川国道事務所、出張所、中継所

工期

平成29年11月8日から平成30年3月29日

飯田国道移動通信設備製造1式

飯田国道事務所管内の中継所における八木アンテナの撤去作業
飯田国道事務所管内の中継所における八木アンテナの設置作業
飯田国道事務所管内の中継所鉄塔に設置した八木アンテナ
飯田国道事務所の管理車両にK-λ車載局の設置作業
飯田国道事務所の管理車両にK-λ車載局の設置作業
飯田国道事務所管内の中継所における八木アンテナの撤去作業
飯田国道事務所管内の中継所における八木アンテナの設置作業
飯田国道事務所管内の中継所鉄塔に設置した八木アンテナ
飯田国道事務所の管理車両にK-λ車載局の設置作業
飯田国道事務所の管理車両にK-λ車載局の設置作業
発注者

国土交通省 中部地方整備局

工事概要

デジタル陸上移動通信システム(K-λ)の整備

工事内容

飯田国道事務所管内にデジタル陸上移動通信システム(K-λ)の基地局、車載局の設置を行いました。

工事場所

飯田国道事務所、出張所、中継所

工期

平成29年9月16日から平成30年2月28日

平成28年度 名古屋国道道路監視用設備工事

名古屋国道事務所管内のCCTVカメラ設置状況
名古屋国道事務所管内のCCTVカメラ設置状況
名古屋国道事務所管内のCCTVカメラ設置状況
名古屋国道事務所管内のCCTVカメラ設置における道路規制状況
名古屋国道事務所管内のCCTVカメラにおけるユニック車による設置状況
名古屋国道事務所管内のCCTVカメラ設置状況
名古屋国道事務所管内のCCTVカメラ設置状況
名古屋国道事務所管内のCCTVカメラ設置状況
名古屋国道事務所管内のCCTVカメラ設置における道路規制状況
名古屋国道事務所管内のCCTVカメラにおけるユニック車による設置状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局 名古屋国道事務所

工事概要

CCTV設備(カメラ)の更新

工事内容

名古屋国道事務所管内のCCTVカメラ装置の更新を行いました。

工事場所

名古屋国道事務所管内
(国道1号、19号、22号、41号、153号)

工期

平成28年8月20日から平成29年3月23日

平成28年度 岐阜国道管内交通量常時観測設備更新工事

岐阜国道事務所管内における交通量計測装置(トラカン)の設置状況
岐阜国道事務所管内における線路脇の交通量計測装置(トラカン)の設置状況
岐阜国道事務所管内における歩道橋への交通量計測装置(トラカン)の設置状況
岐阜国道事務所管内における交通量計測装置(トラカン)のコンクリート柱の建柱作業状況
岐阜国道事務所管内における交通量計測装置(トラカン)の設置状況
岐阜国道事務所管内における線路脇の交通量計測装置(トラカン)の設置状況
岐阜国道事務所管内における歩道橋への交通量計測装置(トラカン)の設置状況
岐阜国道事務所管内における交通量計測装置(トラカン)のコンクリート柱の建柱作業状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局 岐阜国道事務所

工事概要

交通量計測設備の更新工事を行いました。

工事内容

交通量計測設備は一般的にトラカン(トラフィックカウンター)と呼ばれており、道路上を通過する車両の台数や車種の判別に利用されています。
検知するための超音波センサーは車道の上部に設置する必要があるため、ポールで車道部に突き出したり、道路をまたぐ形で設置されています。
岐阜国道事務所管内に設置されている、交通量計測設備(トラカン)及び県警のトラカンサーバの更新を行いました。

工事場所

岐阜国道事務所管内
(関ヶ原、養老、八幡、川辺)

工期

平成28年9月16日から平成29年3月10日

平成28年度 静岡河川災対室情報表示設備整備工事

静岡国道事務所内における液晶ディスプレイの壁面設置作業状況
静岡河川事務所内に大型表示装置設置にともなうアンカーの検査状況
社内におけるパソコンの確認作業
静岡国道事務所内における液晶ディスプレイの壁面設置作業状況
静岡河川事務所内に大型表示装置設置にともなうアンカーの検査状況
社内におけるパソコンの確認作業
発注者

国土交通省 中部地方整備局 静岡河川事務所

工事概要

静岡河川事務所に大型表示設備の整備

工事内容

大型表示装置、液晶ディスプレイ他の設置を行いました。

工事場所

静岡河川事務所

工期

平成28年8月27日から平成29年2月28日

長島ダム超短波無線電話装置製造1式

長島ダム管内の中継所鉄塔への3素子八木型空中線設置
長島ダム管内の中継所における鉄塔上でのアンテナ支柱の設置状況
長島ダム管内の中継所における鉄塔でのケーブル敷設状況
長島ダム管内の中継所における鉄塔の垂直ラダーでの作業状況
長島ダム管内の中継所鉄塔への3素子八木型空中線設置
長島ダム管内の中継所における鉄塔上でのアンテナ支柱の設置状況
長島ダム管内の中継所における鉄塔でのケーブル敷設状況
長島ダム管内の中継所における鉄塔の垂直ラダーでの作業状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局 長島ダム管理所

工事概要

長島ダム管理所管内の移動無線の難聴区域解消の為、超短波無線電話装置の設置を行いました。

工事内容

超短波無線電話装置の基地局装置の設置

工事場所

長島ダム管理所管内の無線中継所

工期

平成28年7月22日から平成29年2月28日

静岡河川移動通信設備製造1式

発注者

国土交通省 中部地方整備局

工事概要

デジタル陸上移動通信システム(K-λ)の整備

工事内容

静岡河川事務所管内にデジタル陸上移動通信システム(K-λ)の基地局、車載局の設置を行いました。

工事場所

静岡河川事務所管内

工期

平成28年12月21日から平成29年2月28日

GLA中京会館音響・映像・照明・通信設備工事

GLA中京会館ホールの映像音響設備
GLA中京会館の舞台裏の映像音響設備
GLA中京会館の映像音響設備
GLA中京会館の通信機器収容架
GLA中京会館の舞台裏の映像音響設備
GLA中京会館ホールの映像音響設備
GLA中京会館の舞台裏の映像音響設備
GLA中京会館の映像音響設備
GLA中京会館の通信機器収容架
GLA中京会館の舞台裏の映像音響設備
発注者

宗教法人GLA

工事概要

GLA中京会館の新築工事における、音響・映像・照明・通信設備の工事
(設計事務所:竹中工務店)

工事内容

GLA中京会館は地下1階,地上7階建で、内部には約600人を収容できる「ホール」や約200名が収容可能な「講堂」が設置されています。
館内の高さ20mを超える吹き抜けの壁に映像を投影する「インスタレーション」など、中京会館は音響や映像に関する設備が非常に充実しています。
これらのホールを含め、会館内部の音響、舞台照明、映像、LAN、電話、無線機器など各種設備の工事を行いました。

工事場所

GLA中京会館
(愛知県名古屋市中区上前津)

工期

平成27年9月28日から平成28年7月31日

備考

建築デザイン誌 「GA JAPAN 143」に、竹中工務店様と共に松栄電子工業株式会社の名前が紹介されました。

平成27年度 賤機山トンネル1期線警報施設修繕工事

静岡国道事務所管内の賤機山トンネル入口の歩行者用表示板
静岡国道事務所管内の賤機山トンネル内の非常電話ボックス
静岡国道事務所管内の賤機山トンネル内の誘導表示板
静岡国道事務所管内の賤機山トンネル内で大型クレーンを使用した表示板撤去作業
静岡国道事務所管内の賤機山トンネル内での誘導表示板設置作業
静岡国道事務所管内の賤機山トンネル入口の歩行者用表示板
静岡国道事務所管内の賤機山トンネル内の非常電話ボックス
静岡国道事務所管内の賤機山トンネル内の誘導表示板
静岡国道事務所管内の賤機山トンネル内で大型クレーンを使用した表示板撤去作業
静岡国道事務所管内の賤機山トンネル内での誘導表示板設置作業
発注者

国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所

工事概要

トンネル内警報施設の更新

工事内容

押釦通報装置、非常電話ボックス、火災検知器、歩行者用表示板などトンネル警報施設の更新を行いました。
現場の賤機山トンネルは、交通量の多い国道1号線のため、夜間に車線規制を行い作業を実施しました。

工事場所

賤機山(しずはたやま)トンネル1期線

工期

平成27年7月25日から平成28年2月29日

平成27年度 静岡河川情報交換設備工事

松栄電子工業株式会社内における放送装置の組立作業
松栄電子工業株式会社における放送装置の動作試験状況
静岡河川事務所に放送装置の設置に伴うアンカー穿孔作業状況
静岡河川事務所に放送装置設置に伴う配線等施工状況
松栄電子工業株式会社内における放送装置の組立作業
松栄電子工業株式会社における放送装置の動作試験状況
静岡河川事務所に放送装置の設置に伴うアンカー穿孔作業状況
静岡河川事務所に放送装置設置に伴う配線等施工状況
発注者

国土交通省 中部地方整備局 静岡河川事務所

工事概要

放送設備の更新

工事内容

静岡河川事務所、出張所の放送設備の更新を行いました。
TOA及びパナソニック社の製品と、弊社での製作品(電話ページングアダプター、スイッチパネル等)を組み合わせた放送システムを製造し納入しました。
弊社内で設計、製作、各種試験を行ったほか、現地の据付調整まで一貫して作業を行いました。

工事場所

静岡河川事務所及び出張所

工期

平成27年11月6日から平成28年3月25日

3 / 4 pages1234