8:45~17:30 土日祝定休
R9020【親機】
・見やすい漢字表記
漢字表示の大型液晶表示を搭載。受信状態や設定状態をわかりやすく表示できる
・リモコン設定
親機が離れた場所に設置されていても、親機の各機能は子機からリモコンで設定ができる。もちろん親機本体でも、大きな液晶表示で容易に設定が可能。
・2系統の音声出力
最大出力1.5W以上の内部スピーカーに加え、外部スピーカーも接続可能。各音量は独立して調整できる。
・受信ユニットの独立設定
4個の受信ユニットの受信音量を個別に調整可能。子機を使う声の大きい人、小さい人を最適な音量に調整できる。また、外来ノイズ対策などの必要に応じて、受信ユニットの動作を個別に停止させることも可能。
・IP×2 防滴構造
P9010【子機】
・5つのシステムメモリー
最大5種類のシステム構成番号、チャンネル番号、子機番号などをメモリーすることができる。これにより、5台の親機を切り替えて使用することが可能に。
・マイク感度切替機能
マイク感度を3段階に切り替えられる。
・弱電界でのノイズ低減
マイコン制御とハード制御の2系統のスケルチ回路を採用。弱電界での耳障りなノイズを低減できる。
・バッテリー残量警告
バッテリー残量は表示部に3段階で表示するとともに、残量が少しなくなってくると、イヤホンから警告音を発する。
・IP×5防水構造
品名 | |
R9020 【親機】 |
|
項目 | 内容 |
使用周波数 | 受信413.70000MHz~414.4375MHz インターリプ6.25kHz間隔72チャンネル 送信454.05000MHz~454.19375MHz インターリプ6.25kHZ間隔24チャンネル |
電波型式 | F3E,F2D |
通信方式 | 複信方式 |
送信出力 | 1mW |
受信感度 | -7dBμ以下(12dB SINAD) |
オーディオ出力 | 外部最大2.0W以上(8Ω負荷5%歪時)/内部最大1.5W以上(8Ω負荷時) |
トーンスケルチ機能 | CTCSS 33波 |
電源電圧 | DC12V/24V(DC10~32V) |
消費電流 | 送信約0.7A、受信約1.3A |
使用温度範囲 | -20℃~+60℃ |
寸法 | 幅170mm 高さ45mm 奥行160mm(モービルブラケット含まず) |
質量 | 約1.1㎏(モービルブラケット含まず) |
付属品 | 電源延長ケーブル(2Aヒューズ内蔵)、モービルブラケット、取扱説明書、保証書 |
品名 | |
P9010 【子機】 |
|
項目 | 内容 |
使用周波数 | 受信454.05000MHz~454.19375MHz インターリプ6.25kHz間隔24チャンネル 送信413.70000MHz~414.14375MHz インターリプ6.25kHz間隔72チャンネル |
電波型式 | F3E,F2D |
通信方式 | 複信方式 |
送信出力 | 1mW |
受信感度 | -5dBμ以下(12dB SINAD) |
オーディオ出力 | 最大10mW以上(8Ω負荷) |
トーンスケルチ機能 | CTCSS 33波 |
電源電圧 | DC3.7V |
消費電力 | 送信約80mA、受信約80mA |
電池使用可能時間 | 約8時間(CBP201LI使用)/約15時間 (単3景アルカリ電池使用) |
使用温度範囲 | -10℃~+50℃ |
寸法 | 幅58mm 高さ106.5mm 奥行22mm(CBP201LI装着時、と器物含まず) |
質量 | 約170g(CBP201LI装着時) |
付属品 | リチウムイオン電池パック(CBP201LI)、ベルトクリップ、取扱説明書、保証書 |