松栄ブログ 松栄ブログ

学生時代に国家資格を取得しておけば・・。

松栄ブログ 資格情報

私が学生時代に取得したのはラジオ・音響技能検定

 

先日ふと、

そういえば昔にラジオ・音響技能検定の4級を取得したな・・・

と思ってWEBサイトを検索してみた所、

平成27年より検定が休止になっていました。

 

私は電子系の学科を出ており、学校内の掲示板でこの検定があることを知ったように記憶しています。

もう20年以上前のことではっきりとした覚えがありません。

合格証明書もどこかに保管したと思いますが・・・。

 

試験内容まではしっかりと覚えていませんが、

電子回路系の知識を問われるもので、検定としては悪くない内容だったと思います。

 

でも、聞いたことないでしょう、知らないでしょう。

このラジオ・音響技能検定

 

WEBサイトの累計受験者数を見てびっくり。

累計受験者数が4級で299,669人、うち合格者194,521人

3級、2級、1級になるにつれ、もちろん少なくなっていきます。

68回検定してこの人数。

ITパスポートでは1年で受験者数が軽く10万人を超えるのに!!

 

ただし、残念ながらこのラジオ・音響技能検定、松栄電子工業では

まったくの無評価(資格手当なし)でした。

 

そこで私は入社してから必要な資格を取得していった訳です。

(無線従事者、工事担任者、電気工事士、施工管理技士)

 

社会人になってからでも資格取得はできますが、学生時代ほど勉強に費やせる時間はありません。

その時に思ったのが、学生時代にある程度の資格を取得しておけばよかったな・・ということでした。

 

当社にも新入社員がおりますが、同じことを言っていました。

簿記を取得しておけば良かった、電気工事士を取得しておけば良かった・・などです。

 

インターネットが普及し、どのような資格があり、どの業界でどんな資格を取得しておくのが良いかという情報は、昔より圧倒的に簡単に仕入れることができると思います。

でも結局の所、学生時代にそこにはなかなか意識が向かない。

学校が資格取得に対して力を入れていなければ、なかなか難しいのかなとも思います。

 

学生時代に自分の社会人としての将来像を思い描き、それに対する事前準備ができれば・・

私は全くできていませんでした。

 

学生時代にできていれば有利ですが、社会人になってからでも遅くないと思います。

後悔しても仕方ありません。

 

資格を持ってないなら取ればいい。仕事しながらでも勉強する時間は作ればいい。

時間さえあればできるのに・・・という言い訳に逃げるのではなく、

どうすればできるかを考えて自ら時間を作る。

ここは意識している点です。

 

私が松栄電子に入社した時、数多くの資格を有し、仕事ができる先輩がいました。

それを目指して仕事を覚え、資格を取得してきたのだと思います。

 

今度は、私自身がその時の先輩を超えられる人間になれるように、さらなる高みを目指して精進したいなと思っています。

 

さて”ラジオ・音響技能検定”に関しては、なぜ学生時代に数ある資格の中でこれを選択してしまったんだ・・・という、苦い思い出もありましたが、今となっては良い思い出です。

検定休止で希少価値が上がった気もしますしね(笑

関連記事

最新の記事